れあのガジェット三昧日記

イヤホン等、ガジェットを嗜むブログです。スマホ版は少し下にスクロールして本文読んでね!

HiFiGo

#9 イヤホン ORIVETI bleqk Dynabirdをレビュー!

こんにちは! 今回はHiFiGoさんからORIVETIさんの新機軸bleqkシリーズの第一弾、Dynabirdのサンプル提供を受けましたのでレビューしていこうと思います。 イヤホンの上級者達から評価の高いORIVETIさん。 そのブランドが新たに立ち上げたシリーズがbleqk。 …

HiFiGo サマーセール情報

いつもお世話になっておりますHiFiGoさんのセール情報です。 日本時間2024年6月17日16時~6月25日15時59分 ★新製品!★ ORIVETI bleqk Dynabird Aliexpress 16104.0¥ |Dynabird ケーブル付きインイヤーイヤホン、単一の動的Hi fi、iem、質感のiem、シングル…

#6 イヤホン Kinera Celest Relentlessをレビュー!

こんにちは! 今回も、HiFiGoさんからKinera Celest Relentlessのサンプルを提供していただきました! 先日はCelest Wyvern Abyssのレビューをさせていただいてます。 reagajeje.com また、アメブロの方でPlutus Beastをレビューさせていただきました。 ameb…

#5 イヤホン Kinera Celest Wyvern Abyssをレビュー!

こんにちは! 今回もHiFiGoさんからKinera Celest Wyvern Abyssのサンプルを提供していただきましたのでレビューしていこうと思います! ご存じの方もいるとは思いますが、Wyvernは既にリリースされたもののバージョン違いとなります。 左が旧版、右が今回の…

#4 イヤホン TANCHJIM 4Uをレビュー!

こんにちは! 今回もHiFiGoさんからTANCHJIM 4U DMTのサンプル提供を受けましたので、そちらのレビューを行っていこうと思います。 TANCHJIM 4Uの4Uはfor youのスラングです。 youをUと略すのも多いですからね。 たまに2Uなんて言葉も見かけますがこちらはto…

#3 イヤホン TRN ST7をレビュー!

こんにちは! 今回もHiFiGoさんからTRN ST7の提供を受けましたので、レビューしていこうと思います! TRN ST7といえば片側2DD+5BAという7ドライバ構成の格安イヤホンということで大きな話題となりました。 最近ではConchというこれまたコストという点で色々…

#2 イヤホン AFUL EXPLORERをレビュー!

こんにちは! 今回は、HiFiGoさんからAFUL EXPLORERのサンプルを提供していただきましたのでレビューしていこうと思います! AFULさんといえば最近話題のイヤホンを多く作っているだけではなく、DACの方も製造していて多くのオーディオファンを沼へと誘って…