こんにちは!😊
今回はNICEHCKさんからリケーブル製品のMixDNAの提供を受けましたのでそちらをレビューしていきます!
旧ブログ時代にJIALAIのCARATの提供を受けたことがありますのでお久しぶりとなります。
最近はちょっとお高いケーブルも増えてきましたが、基本的にはリーズナブルで高品質な製品も多く販売されていて多くのオーディオファンに支持されています。
今回のこのMixDNAもリーズナブルな製品ですが、その実力はいかに!
レビューしていきます♪
それでは今回のレビュー品のリンクです。
メーカーさんの紹介
NICEHCKさん
有線イヤホンをリケーブルする際、調べると必ず目に入ってくるメーカーさんです。
リーズナブルなものからちょっとお高いものまで製品のラインナップはとても豊富です。
むしろそのリリース速度には驚かされるくらいです。
ケーブルばかりではなくイヤホンの開発も行っています。
イヤホンは主にエントリー~ミドル帯でイントラコンカ型やカナル型が主です。
著名人も愛用している事で話題にもなりましたね!
他にもアクセサリー類も豊富でポタオデ民の基本的メーカーさんとして広く知られています。
少し前まではアリエクやアマゾンが主な販路で、アマゾンでの価格は正直かなり割高でした。
しかし最近ではアマゾンでも手に入れやすい値段に改定されています。
またオフィシャルのECサイトをオープンさせたり日本で代理店契約をしたりと破竹の勢いとはまさにこの事かという状況ですね。
Xにおいても情報発信は多く、数々のユーザーと交流している様子も見られますしプレゼントキャンペーンも行われることが多いです。
是非フォローしておきましょう!
X(JPアカウント)
X(メインアカウント)
主なリンク先
オフィシャルECサイト
NICEHCK Amazon
NICEHCK Aliexpress公式
スペック
ブランド:NICEHCK
モデル名:MixDNA
線材:6N銀メッキ銅+6N無酸素銅OFCミックス
ピンタイプ:CIEM 2PIN(0.78mm)/MMCX/QDC
ピンメッキ:金メッキ
プラグサイズ:3.5mm/4.4mm
プラグメッキ:金メッキ
ケーブルの長さ:1.2m
発売日:2024年8月16日
価格:3,999円
NICEHCKが初めてポタフェスに参加した際、神秘のケーブルとして称されたものです。
外箱等、パッケージ情報
パッケージ
NICEHCK社は基本的にハイエンドやフラッグシップ路線はケース付きや豪勢な箱でのパッケージになるのですけどエントリー製品は基本的にこのパッケージです。
とはいえ、少し前まではそこらで見かける格安ジッパー袋のみだったと考えれば社名入りの独自の袋を作ったのは正解だったかなと。
ブランディングする上でこれは最低限必要だと思います。
ジッパーは引き続きあるので使用後に仕舞っておくことも可能です。
その他付属物
なし
ケーブルについて
見た目
銀メッキ系の線に銅がとても美しいケーブル。
見た目は圧倒的に銀成分が強いように見えて銅がしっかり存在感あるので銀ギラ銀という感じではなく割と落ち着いて見えます。
特に暗い所だと落ち着いた感じの色に見えます。
パーツ部分も線に寄せているので世界観にまとまりがあります。
見た目は安っぽさを感じません。
線のマクロ撮影。
なるほど、単に銅だけではなく黒いラインも見えることから落ち着いた感じの色合いに見えるのかもしれません。
線はPVCのカバーの影響もあるのか少し硬質感がありますが全体的にはしなやかで取り回しは良好。
タッチノイズもそれほど気になりません。
ピン
写真はCIEM 2PIN、いわゆる凹型。
大体のイヤホンに仕えてfinal A4000のような埋め込み型のイヤホンにも使えて汎用性が高いです。
パーツは線材と同じ世界観ですね。
LR表記があって親切設計。
やや耳カーブがきついようには見えますが、線そのものが硬いわけではないので耳への負担はそれほど大きくはないです。
プラグ
プラグのパーツも線材と同様の世界観で、メーカー名が入ってます。
暗がりだとこの溝部分の銅がきらっと光を反射するのでかっこいいんです✨
スプリッター/スライダー
こちらのパーツも基本的には同じ世界観。
スライダーは緩めで顔から遠ざかるほどにすぐ落ちてしまいます。
機能的にはおまけ感があります。
見た目の総評
3999円でセールだと1000円近く安くなるのでかなり安めな選択肢ですが見た目はかなり良いものと言えます。
特に線材の配色とパーツ全般の世界観が統一されているのは好感です。
無難な配色で基本的に合わせにくいイヤホンは少ないのかなと思います。
ファッションの邪魔もしませんので外で使っても全然問題ないと思います。
MixDNAの音質について
音の特徴等について
リファレンス機種
再生機種(上流):FIIO M23
イヤホン:TANGZU Wan’er S.G Studio Edition
イヤピ:FIIO HS18
音の感覚としてはニュートラルでほんのり暖色寄り。
なのであまり音の傾向における暖色、ニュートラル、寒色においての相性で悪いものはないと感じました。
主に低音域強化系ケーブル。
といっても極端に変わる感じではなく線材の傾向が素直に出て分かり易いです。
大体の低価格系イヤホンの付属系ケーブルより実力は遥かに上。
低音域は重低音、低音の両方を伸ばすもののバランスよく厚みを持たせている感じです。
中音域は低音域に引き続いて中低音部分がしっかり鳴るので傾向としては弱ドンシャリとの相性が特に良いと感じます。
中音や中高音がやや持ち上げられるのでボーカルが少し目立つようになります。
高音域は優しく伸ばす感じで刺激が強化されたりという面ではあまり不安はありません。
音場は横方向へ少し丸みを帯びて拡がる感じですかね。
大きく伸びるというよりかはコンパクトに伸びる感じ。
解像度は上がりますが最近各社の技術向上が凄くて今だと値段相応という感じでもっと向上させたいと望むのであればもう少しコストをかけた方が良いかもしれません。
例えば音場や解像度を求めるのであれば同社のDuskSkyであったりSnowWingsなんかのケーブルを使うと求める答えが出てくるんじゃないかと思います。
他社製品の6NOCCなんかと比較するとこの辺の変化ってのが分かり易いかもしません。
価格差はありますがYongseのVenomなんかとはアプローチの方向がまるで逆方向だなってのが分かります。
あちらがコンサートホールでクラシックを聴かせたいのであれば、MixDNAはライブハウスでロックを聴かせたいって感じです。
上品な空間表現というよりかは荒々しくも明るく明快な空間表現って感じですかね!
個人的に感じた相性
・音色
寒色:○
ニュートラル:〇
暖色:○
・傾向
ドンシャリ:〇(弱ドンシャリなら◎
フラット:○
かまぼこ:○
総評
リケーブルをする最初のステップとして最適な部類なケーブルだと思います。
大体最初に勉強する線材の傾向通りで素直な変化を楽しめます。
個人の好みにもよるとは思いますが、自分は1DD向けなケーブルって感じがしました。
個人的好印象だなって写真撮影してたらそんな感じでした。
JIALAI CARAT
SUPERTFZ FORCE 1
という感じの組み合わせも好感でした。
あまり音の傾向や音色からは不得意がない感じですが、楽曲であれば基本的にはボーカル系が良いかなって思います。
セールであれば約3000円という価格設定であればイヤホンに合わせやすく外で使っても問題ない見た目も含めればリーズナブルな製品。
ただ、その上をすぐに目指すのであれば同社であればDuskSkyであったりもう一段上のものを使うことを個人的にはオススメします。
そこから倍額近く積めば今度は解像度や音場も更に向上してくるのが理由です。
セットアップ
セットアップ概要
DAP:FIIO M23(ゲインはHIGH、ボリュームは38,Amazonで50)
イヤホン:NICEHCK Topguy(1DD)
リケーブル:NICEHCK MixDNA(CIEM2PIN 4.4mm)
イヤピ:KBEAR07(M+、Mサイズ)
HIMARAYA出ても同社の強いイヤホンの一角なのは変わらないと個人的に思っているTopguy。
既にディスコンっぽいですけど、個人的には非常に評価の高いイヤホンです。
これも相性としては良いかなって思います。
音場はやや狭くなりますが、音の調和という点では長時間聴くのに適した音になっています。
ケーブルの見た目とそんなに相性も悪くないです。
やっぱりこのケーブルは1DD向けかなって思いますね😊
個人的に感じた変化量(0~5)
重低音:2.5
低音:3.0
中低音:3.0
中音:2.5
中高音:2.0
高音:1.5
超高音:1.0
音場(上下):1.0
音場(左右):1.5
奥行:0.5
解像度:1.5
※これは採点ではありません。
あくまで個人で感じた変化量です。
MixDNAを選ぶ上での良い点と留意点
良い点
◎最高評価
- 使いやすい見た目と統一された世界観
線材と各パーツとの統一感が素晴らしい。
全体のデザインも奇抜じゃないのでイヤホンと合わせやすく、ファッションとの結びつきについて兼ねがね言及している自分からしても満足の1本。
性別によって似合う似合わないが特にないジェンダーレスデザイン。
○高評価
- タッチノイズが少なく取り回しは良好
少々弾力はあっても取り回しに関しては特に問題はない。
タッチノイズも少なく機能性に関しては高評価。
ただ、耳カーブのきつさは好き嫌いがある可能性はある。
留意点
- 最大のライバルが自社製品
正直なことを言えば明らかに質の高い製品が同社の同価格帯に多数存在していること。
最近で言えばSnowWingsなんかは正直壊れ価格過ぎる品質。
ちょっと追加でお金出すと手に入る次のレビュー予定にもなってるDuskSkyは正直好印象な状況。
アリエクのセールなんかで福袋扱いされるアウトレット系製品でも上位のケーブルがこのケーブル以下の値段で手に入ることも多いので最大のライバル製品が自社製品というある種の悲しみを背負っている。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は新ブログになってから初めてNICEHCKさんから案件いただきました、本当にありがとうございます!
個人的には玄人向けというよりかはリケーブル遊びをしはじめた初心者向けの分かり易いケーブルかなっていう印象でした。
変化も分かり易いので勉強がてら手持ちのイヤホンに合わせてみるなんてのも良いかもしれません。
見た目も良いので外使い向けにもバッチリです!✨
という感じで今回は〆させていただきます。
最後に今回の製品のリンクです。
それでは次は同じくNICEHCKさんのDuskSkyのレビュー記事となります、お楽しみに!
ではでは(`・ω・´)ノシ